9/9(火)~9/16(火)
- 2025.09.17
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の高瀬です。
いつも当社のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度 システムの不具合により、数日間ブログの更新ができていない状況が続いておりました。
ご覧いただいている皆様には、ご不便とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
現在は無事に復旧し、ブログの更新を通常通り再開しております。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
本日は久しぶりの投稿として、9/9(火)~9/16(火)のあゆみん福山新涯の子ども達の様子をご覧ください。
9月9日(火) 自由に遊ぼう😆
午前中はスタッフ全員で避難訓練として、災害用持ち出しリュックを持って避難経路を歩いて確認しました。子どもたちの目線で実際に歩いてみると、災害時の危険な箇所など再確認できました。






みんなで遊ぼうは、自由に遊ぼうです。
いつものダンスをした後、好きな遊びを時間いっぱい満喫しました。



9月10日(水) じゃんけんシール🤗
みんなで遊ぼうは、「じゃんけんシール」を行いました。スタッフとじゃんけんをしてシールを貼っていきます。勝つと2つ、あいこだと1つ、負けるとナシ、というルールです。
じゃんけんの結果を覚える+結果に応じたシールを貼る、という2つの動きを同時にしました。みんな頑張ってじゃんけんをし、全てのマスを埋めてくれましたよ!😆




9月11日(木)爆弾ゲーム💣
みんなで遊ぼうは、爆弾ゲームをしました。音楽に合わせて爆弾に見立てたボールを隣に回し、音楽が止まった時に持っていると、ドカン!💣くじを引いてもらって、書いてある質問に答えてもらうゲームをしました。





9月12日(金) 巻き巻きゲーム
みんなで遊ぼうは、棒をまわして紐を巻き取っていく巻き巻きゲームをしました。今回は、年長グループと年中・年少グループに分かれて行いました。
年中・年少グループさんは、机の上で、紐の先のパンダさんを上手に巻いて自分の方へ近づけていきました🐼
年長グループさんは、椅子に座って、紙皿の上のボールを落とさないように巻いていきました🥎



9月13日(土) 今年最後のかき氷🍧
朝の会では、大好きなダンスを2曲踊りました。2曲踊り終えた後も「次あれ踊りたい」「次これ~」とまだまだ踊り足りない様子の子どもたちでした♡




みんなで遊ぼうは、あゆみんでの今年最後のかき氷をしました。午前中、3つのシロップから好きな味を選び、自分のかき氷チケットを作ってもらいました。そのチケットとかき氷🍧を交換してしてもらって、みんなで楽しく食べました😋おかわりをした子もたくさん♡おいしかったね🥰






9月16日(火) じゃんけんバスケット
みんなで遊ぼうは、じゃんけんバスケットをしました。フルーツバスケットのじゃんけんバージョンで、オニにじゃんけんで負けた人が場所を移動するゲームです。オニになりたくて、わざとじゃんけんで負ける子や、負けても移動しようとしない子や、作戦を考えじゃんけんで負けた子に狙いを定めて素早く移動する子など、様々で盛り上がりましたよ😄




以上、9月9日(火)~9月16日(火)のあゆみん福山新涯のダイジェスト版でした✨
-
前の記事
9月13日(土) ゴムひもクレーン👐 2025.09.17
-
次の記事
9月16日(火) 猛獣狩りに行こう🦁🐯 2025.09.17