5月16日(金)ふ~、ふ~、ふ~~😚
- 2025.05.17
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の植松です。土日は、バラ祭りが開催されますね🌹お天気も何とか回復し、大盛り上がりとなりそうですね😄体調を崩す子も増えているので、体調管理を万全に楽しい時間となりますように…
それでは、5月16日(金)のあゆみん福山新涯の様子をご覧ください。
まずは課題の様子です。
次に、自由遊びの様子です。お友だちとトランプをしたり、レゴにプラレール、おままごと…M君は、スタッフにハンバーガーやジュースを作ってくれましたよ🍔フライパンの中で、お肉をひっくり返しニッコリ笑顔のM君でした😊
みんなで遊ぼうの前の修行の様子…今日は、修行の師匠、天狗じじいからあるお届け物が…みんなで開封してみると、そこにはあゆみんでは見たことのないカメラが📸天狗じじいから「あゆみんのお友だちは、とてもかっこよく修行が出来ていると聞く。そんな姿を写してほしい」との連絡があった、と伝えるとみんな益々やる気満々😊ほらほら、こ~んなにかっこいい姿勢で待っているんですよ✨
そして、1,2,3,4と体を動かしていきます💪
今日は、”息”をテーマに、ストローを使っていろいろな物を、動かしていきました!物によって、息の強さを変えて動かしていきます。みんなくり返し吹いていく中で、息の強さや、どの向き、どの素材を下にすると進みやすいか考えて吹いていましたよ👏
その後は、吹きゴマにも挑戦!コツがいる吹きゴマ…なかなか回らない…「もう!」とやめたくなる気持ちと「回してみたい!」頑張りたい気持ちの葛藤。スタッフも見守り、「練習してできるようになるんだよ」の声掛けに”がんばる”気持ちが芽生え、何度も何度も繰り返し挑戦する姿が見られました!そして、挑戦するうちに「回った!!!😊」と嬉しそうな表情💖諦めずに頑張ったあゆみんチルドレンに拍手👏
以上、5月17日(土)のあゆみん福山新涯の様子でした。
-
前の記事
5月16日(金)長縄遊び 2025.05.17
-
次の記事
記事がありません