6月18日(水) 赤・青どっち!?
- 2025.06.19
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは!
児童発達支援事業所あゆみん福山新涯号店の瀬尾です。
まだ6月だというのに毎日暑いですね💦
日差しも強いせいか、昨日腕時計焼けしていることに気が付いてしまい、ズボラな私は昨日からようやく日焼け対策を始めました😓
これ以上黒くならないように、頑張っていきたいと思います💪
それでは、6月18日(水)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは課題の様子です。
朝の会では、エアホッケー遊びをしました。
おもちゃから風が出て、フワフワ動く様子に興味深々のSくん。
星型のコマが特にお気に入りのようでしたよ。
大好きな消防車を走らせる姿も…🤭
そしてこの日のおやつでは、お隣の放課後等デイサービスさんからおにぎりのおすそ分けが…😆🍙
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が一生懸命育てた小松菜を使って、おにぎり作りに挑戦です!
自分が食べるおにぎりを自分で握って、美味しくいただきました😊
とっても美味しかったようで、「おかわりしたい!」と言う子もいましたよ。
集団活動は、赤・青どっち!?をしました。
赤チームと青チームに分かれて、赤青が裏表になっている紙を自分のチームの色にひっくり返していきます!
紙を並べる時には、沢山のお友達がお手伝いしてくれてとっても助かりました✨ありがとう😊
「よーい、スタート!」の合図で一斉に紙をひっくり返していきます!
タイマーが鳴ったら座って、どっちの色が多いかみんなで数えます!
結果は…
1回戦目は、赤チーム18枚・青チーム7枚で赤チームの勝利!
2回戦目は、赤チーム13枚・青チーム12枚でギリギリ赤チームの勝利でした!
悔しくなる青チームのお友達もいましたが、1回戦目の7枚から2回戦目の12枚は大健闘ですよね!
とっても頑張ったと思います👏
最後に、自由遊びの様子です。
最近、密かに人気のポップチューブや久しぶりに登場のラキュー、ブロックにおままごと等々…
年少さんのお友達が年長のお兄さんに「一緒に遊びたい!」と近づくと「いいよー、おいでー」と頭をヨシヨシしながら輪の中に入れてくれるというほっこり場面も…
とっても微笑ましかったです🥰
以上、6月18日(水)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
6月18日(水) ひらされみクッキング🍳 2025.06.19
-
次の記事
6月19日(木)簡単ピザ🍕クッキング 2025.06.20