7月11日(金)ぎゅっぎゅっとろっ

7月11日(金)ぎゅっぎゅっとろっ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の植松です。今日は、”7”をレンゲ、”11”を箸に見立てて「ラーメンの日」🍜暑い日が続いていますが、ラーメンの日と言われると、なんだかラーメンが食べたくなりますね😋今では冷たいラーメンもあるので夏っぽく冷たいラーメンでもいいですね!

それでは、7月11日(金)のあゆみん福山新涯の様子をご覧ください。

今日のみんなで遊ぼうは、感触遊び。ある粉と魔法の液体(水)を使ってみんなでスライム作りから取り組んでいきました。

真っ白の粉をスタッフが持ってくると、興味津々のあゆみんチルドレン!調合をする前に「触ってみよう」と声をかけると…手のひら全体で感触を楽しむ子もいれば、お友だちが触っている様子を側で伺う子など、様々な姿が見られました。

そして、魔法の液体が登場すると、またまたじっと見つめる子どもたち…粉の入ったボウルにいれて混ぜていきます。お水を何回か足していくと…手でぎゅっぎゅっとすると固まるのに、手の力を抜くと……あれれ~どろどろになっちゃった😲そんな変化するスライムに驚く姿が可愛いですね💖

その後は、それぞれで変化する感触を楽しんでいきました😊楽しむ姿も個性豊か🌈

両手を使いダイナミックに遊ぶお友だちたち。

少し様子を伺う子。「触りたくな~い」とRちゃん、T君。でも、不思議なスライムから目は離せない様子…👀スタッフやお友だちが楽しく遊んでいる姿を見て、すこ~しずつ1本指で触ってみるように!はじめは少しつけると、すぐ離していましたが、何度も繰り返すうちに、気持ちいいじゃん!ということに気付き、最後には両手をつけて楽しんでいましたよ🌟

今までにない感触が面白かったようで、長い時間、感触遊びにくぎ付けでしたよ😊またいろんな感触を楽しもうね🎶

自由遊びの様子です。Hちゃん、Uちゃんが豪華な料理を作ってくれたり、お友だちと一緒にヒーローや怪獣を戦わせて遊んだり…😊

以上、7月11日(金)のあゆみん福山新涯の様子でした。