10月31日(月)🎃👻🍬遊び
- 2022.11.01
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の池田です。
10月も過ぎ、今年もあと2ヶ月ですね。紅葉はもうすぐ見頃を迎えるようです🍁寒い冬もすぐそこまで来ているのでしょうか…。
それでは、10月31日(月)のあゆみん福山新涯2号店の様子をご覧ください📸
日々取り組んでいる課題の様子と自由遊びの様子です。
みんなでの活動は、みんなで作ったおばけ👻やかぼちゃ🎃の可愛い袋を使ってハロウィンの遊びを2つしました。
1つ目は、ピニャータ遊びです。
土曜日に一度したことのあるお友だちも、はじめてのお友だちも元気いっぱい棒でおばけ👻袋を叩いて🍬(飴)を落として楽しみました!
はじめは中々飴が出てこなかったのですが…💦😅みんなで順番に協力して行うことで、最後は沢山の飴を落とすことができました👏「頑張って」と応援する姿も素敵でしたよ。
2つ目は、飴🍬つかみ取り遊びです。
かぼちゃ🎃袋にみんなが作ってくれた可愛い飴🍬を入れて、一掴みで何個取れたかな?とお友だちと順番にの袋の中に手を入れて挑戦しました。
とった飴の数を数えて、「16個もとれてた!」「私は11個」と嬉しそうにお友だちやスタッフに教えてくれましたよ。
「飴もっと欲しいな〜♪」と言うお友だちは、自分で飴を作って増やしましたよ。
以上、10月31日(月)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした。
◎職員退職のお知らせ
この度、あゆみん福山新涯2号店職員の小林が10月31日をもちまして、一身上の都合により退職致しました。
小林より、みなさまにご挨拶がございます。
この度は、私事で大変恐縮ですが、10月31日をもちまして一身上の都合によりあゆみん福山新涯2号店を退職することになりました。短い間ではありましたが、保護者の皆様、そしてあゆみんチルドレンのみんなからは本当にたくさんのことを学ばせてもらいました。一緒に取り組んできた勉強や遊びの中で、子どもたちが見せてくれた頑張り・思い・アイディアは全て小林にとってかけがえのない財産です。至らない点もあったかと思いますが、温かく見守っていただきありがとうございました。本日まで大変お世話になりました。
これからもスタッフ一同精進してまいりますので、今後ともあゆみん福山新涯2号店をよろしくお願いいたします🙇♀️
-
前の記事
10月29日(土)ハロウィン🎃なぞときチャレンジ 2022.10.31
-
次の記事
10月31日(月) ハロウィンビンゴ🎃 2022.11.01