1月28日(土)ペーパークラフトしました(節分の枡👹)!

1月28日(土)ペーパークラフトしました(節分の枡👹)!

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の柏原です(∩´∀`)∩

1月30日は、『3分間電話の日』です☎

1970年1月30日、公衆電話から市内通話の料金が『3分 / 10円』に設定されたことにちなんで記念日になりました。

それまでの料金は1通話10円 時間:無制限でした✨

電話機自体が各家庭に1台ではなく、商店や集会所に設置されその地域で共有して使われていた時代、市外へ通話可能となったのも1968年くらいからのことだったため、物珍しさから長時間電話が後を絶たなかったそうで…。

そのため、「急を要する時など必要な時に電話が使えない!」とのクレームが頻発したため、時間制限が設けられることになったそうです。

今や、携帯電話の時代になりましたね。2021年のスマートフォンの普及率は88.6%で、固定電話(家庭電話)の普及率は66.5%。スマートフォンの普及率が飛躍的に増加を続けているのに対し、固定電話(家庭電話)は徐々に減少しています。

1人1台携帯電話を持っていることが当たり前の今、家庭電話の必要性を感じない人も多いです。しかし、電波が入らず使用できない事態に陥ったとき、家に固定電話がなければ連絡が取り合うことができず、仕事もプライベートも立ちいかなくなってしまうかもしれません。家庭電話がない場合、公衆電話を利用することになります。公衆電話設置場所検索を利用し、近くで利用できる公衆電話の場所をあらかじめチェックしておくことで、いざというときに備えることも必要です!!

では、1月28日(土)あゆみん福山新涯2号店の様子をご覧ください📸

朝から元気な子ども達が来てくれましたよ✨

課題の様子です。

集団活動は節分の枡のペーパークラフトを作りましたよ⛄

切る前に、ハサミを使うので目を閉じて気持ちを落ち着けていきます。

と、その前に枡に入れる豆をハサミを切っていきます。

紙を持って、イラストの豆を切っていきます。

スタッフにペーパークラフトの切り方を教わり、子ども達と切っていきました✄

中の切り抜きも自分たちでしました!!

切り終わったら、糊を使って形を整えていきます!!

指を使って糊付けはスイスイしてましたよ(*^^)v

子ども同士やスタッフと協力して作っていきましたよ!

完成作品をご覧ください👹

完成した枡の中にハサミで切ったイラストの豆を入れていきました。

ペーパーのオニを退治できそうですな。

朝の会の様子です!

煎茶を飲んでみました!

味わいを知るのは早いお年頃ですがね((´∀`))ケラケラ

以上、1月28日(土)あゆみん福山新涯2号店の様子でした(@^^)/~~~