私の好きなこと

私の好きなこと

 今回は、私好きなことを紹介します。
実は、私は色々な言葉が好きで、SNSで見つけた言葉で色々と学び考えさせられています。その言葉の一部を紹介します。

①日日是好日(にちにちこれこうじつ)
毎日をいい、悪いなどと判断せずに、一日一日がかけがえのない、尊い日だという心で大らかに日々暮らそうということ。

この言葉を聞いて私自身はこう感じました。何気ない日常の中に「死」を意識していない人がほとんどで、毎日を尊いと思って過ごしている人は少ないと思います。しかし、病気で生き死にが目の前に出てきた時に、初めて一日の尊さを感じることになるのだろうと。それは、自分自身であったり、大切な人であったり…。

②知足
他人と比べて不満を持ったり嫉妬に苦しんだりすることはなく、自分の境遇や持っているものを「自分に見合ったもの、これで十分」だと思えば、日々心安らかに過ごすことができるということ。

これは、上をみても下をみてもきりがなく、自分の目標設定ができているかどうかじゃないかなぁと感じました。子ども達に将来の夢を聞くことや、どんな仕事をしたい等を聞く機会があると思います。したい目標のゴールを登山と考えると、○○山に登る為の登山ルートはひとつではなく、いくつものルートがあり、最短ルートで1時間で登りきる人がいれば、2時間、3時間、4時間…と違うルートで登る人もいて、途中であきらめる人もいて…。自分に合ったやり方で登りきることが大切なのではないかなと。そして、自分のルートよりも早いルートで登っている人に対して、不満や嫉妬せず、参考にし自分の力に変えることができれば、登り切れるのではないかなぁと。

③和顔施(わがんせ)

見返りを求めず人に施す(いい行いをする)ことで自分も他人も幸せな気持ちになろうというもの

 これは、卵が先か鶏が先かの話だと感じます。社会人になって今まで色々な人の話を聞いてきましたが、ここの会社の給与は少ないや、休みが少ないや、残業が多いや、私はこれだけしているのに給与が上がらないや…ほとんど愚痴ですね(笑)この考えでは、どこの会社に勤めていても愚痴が出てしまいます。自分で環境を変えようとしないと、自分自身で会社を起業するか個人事業主として自分の力でやっていくしかないですね…。なんでもそうですが、誰よりも先にするように心掛ける必要があるなぁと感じます。
この言葉で一番わかりやすいのが、母親の行いです!殆どの母親は、家事、育児を無償で行っています。母親がしないと父親はしないから仕方なくしているという方もおられるかもしれませんが、無償の愛を降り注いでくれているのが、母親です。毎日感謝の気持ちを忘れずに…

④放下着(ほうげじゃく)

一切の執着を捨て去りなさいということ。自分に嘘をつき無理をしてでも認められたい、良く思われたい、そんな思いの一切を手放すこと。

人間は承認欲求があり、周りから認められたいと思う人が多いと思います。無理を続けると体が悲鳴を上げ、心が壊れることも…。できることをコツコツとして、スピードを上げて行き、時間にゆとりを持って何事もすることが大切だと感じます。また、自分を大きく見せようとせず、自分の手柄でも他人に譲ることで満足できる人になれれば最高に強くなれるのではないかと感じますね。

⑤初心不改(しょしんふかい)

何事にも慣れてくると、驕(おご)ったり評価されたいと願ったり、おろそかにしたりがち。初心を保ち続けることで、余計な考えに惑わされずに物事に真摯に向き合い続けられる。

介護をしていた時に、2年目に中間管理職に就いた時に、調子に乗ってた時があり大失敗を繰り返し、スタッフから嫌われるだけ嫌われたことがあり、自分が辞めるのではなく、スタッフが1人2人3人4人と退職していったことがあり、この言葉は本当に心に刺さりました!驕りは本当に気を付けなければと日々思うようになり、「あゆみん」を始めた時には毎日スタッフの皆さん、利用してくれる子ども達、保護者の方々、関係者の皆様に日々感謝をしながら、過ごさせてもらっています。
もう少ししたら仏の境地になれるかも(笑)⇚これが驕りですね💦

こ れを最後まで読んでくださった皆さんは①~⑤の言葉を聞いてどう感じましたか?
 私は、色々な言葉を目にして自問自答をしています。自分1人では何もできないことを自覚し、驕らないようと意識をしながら、何に対しても疑問を一度持ち、答えを見つけていくようにしています。自分と繋がりがある方々に日々感謝をしながら、、、