5月28日(土)せっけん作り🧼
- 2022.05.28
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ
こんにちは!あゆみん福山新涯2号店の柏原です(●^o^●)
5月28日は花火の日です🎇
1733年 5月28日、隅田川の川開きで花火が打ち上げられたことにちなんで制定されました(^^)/ 8代将軍の徳川吉宗は飢饉や疫病による犠牲者を慰めるため、隅田川の川開きにあわせて水神祭を行い、 余興として花火を打ち上げ、その後、隅田川の花火は江戸の風物詩となりました🎆
それにしても!!5月28日に花火?!と思うかもしれませんが、
これは旧暦の日付で、現代の暦だと1733年7月9日(*’ω’*) 夏の季節なんです🌻
現在でも夏の楽しみの一つが花火ですね!!
今年は福山の花火大会を見られるでしょうかね!?!?
では、5月28日(土)あゆみん福山新涯2号店をご覧ください📸
課題の様子です🖊
集団活動は「せっけん作り」をしました(^^)v
始めに、スタッフが作ったせっけんを見せると、これはなんだろうと??の様子。
子どもからは「ゼリー」と良い反応がありました( ´艸`)
水をはったおけ?!に手作りせっけんを使って、手を洗うスタッフを見てと興味津々でした☆彡 これはせっけんかと知るわけですな✨
せっけんはグリセリンクリアソープを使っています🧼
グリセリンクリアソープとは、電子レンジで溶かして固めるだけで、すぐに使えるせっけんを手作りできる材料です。グリセリンは保湿性が高く化粧品に使われています。
溶かしたグリセリンクリアソープに食紅を加えて固めてせっけんを型抜きしました(^^)/
せっけんのため固いですが、型抜きを上から押さえて取り出すことが出来ましたよ(∩´∀`)∩
せっけんの型抜きをたくさん作りましたよ(*´▽`*)
型抜きをしたせっけんをカップに入れて、グリセリンソープを流し込みました!!
自然乾燥のため、後日子どもたちにお渡ししますね ペコリ(o_ _)o))
オシャレごっこでアクセサリーを作って身につけたり、レゴブロックで遊びましたよ(*’ω’*)
5月28日(土)あゆみん福山新涯2号店でした(ToT)/~~~
-
前の記事
5月27日(金) あひる作り🐣 2022.05.28
-
次の記事
5月28日(土)🎹a fun day🎹 2022.05.30